こんにちは!
炎凸家でございます。
今回は栃木県那須塩原市にて薪ストーブ交換工事にお伺いしました!
お客様は薪ストーブが設置されている物件を購入されたのですが、既設の薪ストーブは長年ご使用頂いていた様子で、所々痛んで
いました。
ですが煙突は使える部分も多く、一部交換にて対応させて頂きました!
交換した製品はネクター ネクターマーク2CBになります。
↓
交換完了しました!
ピキャン ネクターマーク2CB
ピキャン社の薪ストーブの中で最も炉の容量が大きい「マーク2ネクターCBLG」。
暖房能力の高さが魅力です。
本体は2重構造なので、壁との距離を比較的小さくすることが可能。
強力な火力で、室内空気を本体周りのスペースで暖めて循環させます。
薪も50cmの薪を使うことが可能!
これだけ大きく、火力もあれば薪ストーブクッキングを楽しむことも可能です!
薪ストーブのある生活
薪ストーブ暖房器具ですが、ただ暖かいだけではありません。
前記した通り調理器具としても使用が可能です。
薪ストーブの火力の高さを利用して製品の大きさにもよりますが、ピザなどを作ることが可能です。
また、薪ストーブの楽しみは、炎の揺らめき・薪の爆ぜる音にあります。
夜にご使用なら、一度電気を消してガラスを覗いてみてください。
幻想的に炎が揺らめき、薪が爆ぜる音を聞くと、薪ストーブの虜になることでしょう!
薪ストーブ交換や設置、購入。
また、煙突掃除は炎凸家にお任せください。
お気軽にご相談ください!